Yo What's UP!サンダナ ブロガー佐野っちです!
今日は日本からダナンに来るためのフライト情報について全国の情報をまとめていきたいと思います!乗継便の場合は検索時に最も早く着く便を中心に記載しました!
まずは
①関東から行く場合
とある日でフライト状況を確認してみたところこんな感じでした!
*あくまでも例ですので、時期によって価格は変動しますのでご注意ください。
*燃油サーチャージやオプション経費などは含んでおりません。
この結果からも今や一番のおすすめはLCCのベトジェット・エア!!東京から関西に新幹線で行くより安い価格で羽田—ダナン間を往復できちゃいます( ✌︎'ω')✌︎
ベトジェット・エアは、安いのはもちろん、羽田空港発なのと、フライトの時間が良いです。
フライト時間(19年2月6日現在)
<行き>
日本発 :AM 02:30
ダナン着:AM 06:40
<帰り>
ダナン発:PM 06:10
日本着 :AM 01:00
ただし日本に到着する便の時間だけが終電を終えているので少しネックかもしれません。到着後はタクシーで帰宅するか、朝まで始発を待つか、空港付近で時間調整といった形になるかも。
日によってはフライトも混み合っていなかったりします。後ろの方を指定していると結構隣が空いている場合もあり
注)たいちゃんは海外生活が長く、亀田パパのYoutubeを知りません。
ちなみに私はベトジェット・エアができる前に乗り継ぎ便に乗ったこともあります!香港経由でしたが、それだと香港で5時間ほど空きがあったので、プチ香港観光をしたりもできます!
でも、、、今となってはベトジェット・エアがあるので、費用的にも肉体疲労的にもわざわざ選ぶ必要はないかなと思います!
次に
②関西から行く場合
同じ時期を調べてみると、関西からはベトジェット・エアが出ていないので、今の所、ベトナム航空を使って乗り継ぎで行くか、直行便に乗るのが費用的には良さそうですね!
時間は直通便の場合、
<行き>
日本発 :AM 09:30
ダナン着:AM 12:05
<帰り>
ダナン発:AM 00:05
日本着 :AM 07:00
乗継便の場合、
<行き>
ハノイ経由が多そうで、朝出て夕方に着くことになりそうです!(香港経由や韓国経由もありそうです!サボってすみません( ̄▽ ̄))
<帰り>
ダナンからホーチミンに出る便はたくさんあるので、時間を他にも選択できました。
ホーチミンから関西国際空港までがこの便しかない感じでしたので、乗り継ぎ便の場合、結局トータルは最短でも時差も含めて11時間くらいかかってしまいます(T ^ T)
次に
③中部地方から行く場合
Oh my god!!( ;∀;)今のところ乗り継ぎ便しかない様子。
しかし中部地方にお住まいの皆さんに朗報です!
2020年夏にも以下の記事の通りベトジェットさんが就航してくださいます!
<参考ニュース>
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO54343770T10C20A1FFE000/
これで東京と同じくセントレアからもダナン が5時間以内、3万円以内も夢ではないかもせれませんね!
現時点のフライトですと、時間優先だとベトナム航空、値段優先だと大韓航空が良さそうです! どちらも9時間〜10時間の間くらいはかかりそうですが( ̄∀ ̄)
<行き>
<帰り>
この辺情報薄めですみません笑
行きも帰りも今のところちょっと時間かかっちゃうな〜とは思うので、夏をご期待ください♪
次に
④その他の地域から行く場合
北海道、福岡などの主要都市についても今のところ直行便はないので、乗り継ぎをしていく形になります!
ただし福岡や鹿児島はベトナム人も多いとの理由からハノイ便のベトジェットの就航も中部国際空港と同じく予定されており、今後ダナン直行便も検討されている?かもしれません。
皆さん是非ダナンに来てください!Have a Nice Flight♪
20年2月6日時点